-
ここは平等な社会です。【国家】
ここ、九州大和国は。 男女平等。 老若男女を問わず。 みな。 ご自身のカルマの下に平等です。 ①法に触れない限り。 ②誰かの迷惑にならない限り。 ③何をするのも自由。何をしないのも自由。 ④全員が拒否権を持ち。 ⑤誰もが…
-
政治とは。【国家】
政治とは、いかにおりこうさんなやり方で。 優しさを体現するかである。 政治家のことをpoliticiansという。 だから、政治家はpoliteでなくてはならない。 —–九州大和国大統領 岩切政人…
-
デパート。【国家】
デパートといえば百貨店のことですが。 デパ地下といえば。 食料の宝庫のようなもので。w 「北海道物産展」とかいえば。 でっかい鮭とかチーズとか男爵いもとか。 そういうどっかのイベントになるわけで。 定期的に行ってみたい何…
-
世にいうそそわーたちへ。【国家】
僕が勝ったんじゃない。 君が負けたんだ。 —–九州大和国大統領 岩切政人
-
東京には行くな。【国家】
力説しよう。 もしも大学入試で。 関東圏の大学を選ぼうとしている子がいるならやめなさい。 とくに女の子はよしなさい。 あの辺は、口説き落とすまではいくらでも演技のできるサルがいっぱいいるところで。 「上州女に美人なし。」…
-
気合論。【国家】
私は、高校時分、極真空手を習っていた。 そこで教わった大切なことがある。 「気合いが足りないと、怪我をする。」 「気合いが足りないと、骨折をする。」 「気合いが足りないと、油断をする。」 「油断するから、骨折をする。」 …
-
運が悪い男にご用心。【国家】
僕の、元教え子(男の子)の弟さんの過去世三生なんですが。 ①御高山で日航の遭難者になって。 :死んだんだって。w ②日航ホテルで火災に遭って。 :飛び降りて重症だったんだって。w ③片桐機長と一緒に逆噴射で吹き飛んだんだ…
-
レバー命。【国家】
レバーとは肝臓のことで、英語で書くとliverのことである。 rじゃないよ。 ちなみに。 ガッツとは、腸のことで。 腹に力が入っているか否かの問題に関わる。 He lost his guts. :彼はガッツを失った。 (…
-
お笑いの人たち。【国家】
あなたは知らないかもしれないが。 お笑い芸人とは。 もう、あとがない人たちでできている。 —–九州大和国大統領 岩切政人 (画像は、Lotteブルーベリーガムです。) ※Lotteさんに、お掃除の…
-
九州大和国。【国家】
ここ九州大和国では。 ①法に触れない限り。(六法全書に書かれてある刑罰に抵触しない限り。) ②相手の迷惑にならない限り。 ③何をするのも自由。何をしないのも自由。 ④国民全員が拒否権を持ち。 ⑤自分の意志のもと、自分の判…
-
格ゲー。【国家】
格ゲーとは。 格闘技ゲームのことである。^^ TVゲームとか、PCで遊べるゲームとかで。 格闘技モノのことを差す。 そこで使われている必殺技を。 ☆昇竜拳。>僕。 :ただし技として。 ☆炎の昇竜拳。>僕。 :ただし技とし…
-
ローマ帝国。【国家】
「ローマが栄えたのは、ローマ人がローマを愛したからである。」という格言があります。 だったら。 九州大和国が栄えるのは、やまとんちゅ、やまとなでしこが九州大和国を愛しているからです。 —–九州大和…
-
三都同盟。【国家】
九州大和国三都は、先ほど発表した通り。 ①福岡。 ②神戸。 ③名古屋。 上記3都ですが。 このうちのどれかと、あともうひとつの都市と仲良くしてください☆ 3つだと、1:2になって喧嘩にならないから。 偶数じゃダメだよ。 …
-
九州大和国三都。【国家】
九州大和国三都を示します。 ①福岡。(僕がいるから。) ②神戸。(港町☆) ③名古屋。(東の壁。) どこも、魅力的な都です。 いい? 九州大和国は、全部、トライアングルで、なかよしこよし都市同士で交易を行います☆ その中…
-
神。【国家】
アナタハー カミヲー シンジマスカ? —–九州大和国大統領 岩切政人 (画像は、カニしゃぶです。)
-
おりこうさんには二種類ある。【国家】
おりこうさんには二種類あります。 ①悪いことをしない賢さ。 (カルマの佳さにつながる。だから不幸にならない。) ②頭がいい賢さ。 (成績につながる。テストの点とか。) ね☆ 両方ないとアホなのだ。 まず。 1. 「これや…
-
Never Give Up。【国家】
私はかつて。 濡れ衣を着せられて、22年前には福岡保養院の第一病棟にいた。 でも立ち上がって現在、九州大和国大統領を務めている。 Never Give Upの精神だけは忘れるな。 負けてたまるか。 必ず起き上がるのだ☆ …
-
おべっか野郎。【国家】
おべっか野郎ほど、後ろ手にナイフを持っているものである。 —–九州大和国大統領 岩切政人 (画像は、コーヒーです。)
-
うちの家訓。【国家】
僕が岩切家の家長なんですが。 うちには家訓があります。 よーく聞け。 そこの、優雅、純也、政臣、政一、ひかりくん。まーくん系。 それから。Angelina系連と。 さくら、ひなた、えみり、さなえ。ももたん。しずか。 家訓…
-
九州大和国の教え。【国家】
もしも街中で足を引きずって歩いている人を見たら。 大統領は、今日も頑張っているんだと思うべし。 —–九州大和国大統領 岩切政人