How to select your guitar
ギターを始めようと思ってる君。
そうそこのキミ。
Q&A集にしてみたからよく読みなさい☆
Q. エレキギターとアコースティックギターとクラシックギターの違いを教えて。
A. まず弦が違う。そして、アンプがないとでっかい音にならないのがエレキ。
そして、アコギは全部スチール弦。
クラシックギターは、1弦と2弦がナイロンで軽い☆
重さ的には、①エレキ(5kgくらい。)②アコギ。③クラシックギター。
で。
エレキにはいろんな形の種類があるよ。
好きな形を選ぶといい。
Q. チューニングってなーに?
A. ギターは、EADGBEって順に、6弦がいちばん低くて、1弦がいちばん高い音。エレキ、アコギ、クラシック全部いっしょ。
Cがド。Dがレ。Eがミ。Fがファ。Gがソ。Aがラ。そしてBがシ。
これで、654321の順に。6E。5A。4D。3G。2B。1Eって風に。
ミ、ラ、レ、ソ、シ、ミの順にチューニングしなくちゃコードが合わないのだ。
音叉はAだから。
先に5Aを音叉の音と合わせてあげて、6弦の5フレットの音と5弦解放の音を合わせる。
それが昔流。
最近はチューニングメーターとかあるから。
>>A>>みたいに出るからね。
これ、何弦がどの音かわかんないと合わないぞ。
いっかい緩めて、ぴったりの音に合わせたら狂いにくい☆
弦を引っ張って、びーんって音出して、強く弾いても狂いにくくすることもできるぞ。
Q. いいギターってどうやって選ぶの?
それはね。
楽器屋さんに行って、実際に試し弾きさせてもらうこともできるけど。
なにぶん初心者のときはハードルが高い。w
いちばんいいのは、ネックと左手がしっくりくるやつで。
ネックの後ろがすべすべしててコードを変換しやすいやつがいいかな。^^
万が一。
先週買ったギターがすべすべしてない場合は。
小麦粉とか。
もち粉とか。
片栗粉を左手につけて。
するする滑りやすくすればよい。w
汗かくと、すぐ、「きっ。」って止まっちゃうから。
ここはおりこうさんに攻めたほうがいい☆
粉モノをつけるのもひとつの手だからね。^^
Q. 女の子なんだけどだいじょぶですか?
A. 軽いやつで。指をそんなに伸ばさなくても弾けるサイズのがあるから。
ショートギターとか。
Amazonでいえば、サクラ楽器とかのシリーズなんていいかも。
それか。
エレキじゃなくて。
9,000円くらいのクラシックギターでいいの出てるから。
そんなに大きな音も鳴らないし。
いいんじゃないかな☆
というわけで。
まずはギター選びなのだ☆
そして、いつかCDかけながら、ひとりでセッション気分で。
プロの音に近づけるように。
コードとか覚えて弾き語りとかできるようになると。
窓の外見ながら。
ソファーで。
ぽろろんできる日がくるのだ☆
以上。
まーくん。