How to play the guitar

ギターを手にしたら。

①まずチューニングだ。

  1. とりあえず、慣れないうちは、チューニングメーターにお世話になる。
  2. 慣れたら、音叉で5A(5弦をAの音、つまり、ラに合わせる。)
  3. 5Aベースで、6弦から1弦まで、音を合わせる。
  4. コツは、6弦から1弦まで2弦ずつ一度に音を出して、ビビりとうぉんうぉんがなくなる感覚をつかむことである。
  5. さらに。オクターブ上が、きちんと合ってるかをcheck。
  6. ここまでが最低段階。
  7. 次に。
  8. 曲別チューニング。
  9. ここからが今回のミソ。
  10. 6弦から1弦までに、季節感「春夏秋冬」と、時間帯「朝昼夜」と。天気「晴れ/曇り/雨/夜」と。「誰のために歌うか」:誰がそのとき好きだったか。「どこで歌ってるか」を合わせるチューニングが必要である。

10.を中心に解説します。

まず、チューニング的に、1弦から6弦まで、全部音が合ってることが大前提です。

そして。

①季節感「春夏秋冬」チューニング。

簡単。

19xx年、もしくは20xx年の。

「春」「夏」「秋」「冬」って思い浮かべながら。

強めに、じゃんっ!って弾いてチューニング完了。

②時間帯「朝昼夜」と、天気「晴れ/曇り/雨/夜」チューニング。

上とほとんど一緒。

お空をイメージしてね。

どんな色? どんな雲?

気温は?

これで、強めに、じゃんっ!

③相手「誰のために歌うか」チューニング。

6, 4, 2弦は、偶数だから、UDP的な何か。感情的な想い出で、そのときに絡んだ人たちを思い浮かべながら、弦を上に引っ張るように、ピチカートチューニング。

:お世話になった人とか。

:大好きだったあの人とか。

5, 3, 1弦は、奇数だから、TCP的な何か。事実をそのままINPUT。こーやったらね、こんなことがあったんだよ的なエピソード系。

:あぁ辛かった。かもだし。

:あのときはごめんね。かもだし。

:今でも好きなんだよとか。

④どこで歌うか。「ロケーション」チューニング。

湘南の浜辺を思い浮かべて、じゃんっ!

これで湘南サウンドはいつでも出せます。

でも。

海と、綺麗な夕陽に映える波も入れて。

波音を思い浮かべながら、じゃんっ!

⑤あとは、強迫できっちりリズムを取って。弱拍は間に合わせ程度で。

8分もしくは16分音符を全部、同じ音で同じアタックで同じテンポで行ってもそれはただのMIDI。

強迫(3拍目)を強く。

もしくは。

1拍目と3拍目だったり。

2拍目と4拍目だったり。

音楽聴くときに、どこが強いか。

どこがその曲がサビなのか。(ここにクライマックスを持ってくるために、はじめは弱めで曲全体を調整。)

そのとき最初の声が持つのか。w

その出だしの声はサビまで持つのか。^^;

そういうことを考えなくちゃいけない。

で。

16分音符だったら、全部刻む必要はなくて。

♬のところを、4拍目に置くだけで。

あとは4分音符で弾くことができるよ。

こうするとかなり楽☆

リズム感とか、スピード感が出るし。

あとは、ベース音だけはきっちり出すこと。

そこは、ドラムと必ず同じタイミングで。

で。

ベース音は、スムーズに。

ピアノやってる子で上手な子は。

ベース音(左手)がとてもスムーズで。

左手だけを聴いてたときに。

とても自然な演奏に聞こえる場合です。

これを活かして。

あとは。

Harvestなり、大阪南港なり。

実際に旅に出て。

その地域の風を知ることです。

そしたら。

お部屋にいながら。

心だけは360°パノラマで。

そのときに大好きだった子が。

すぐそこにいるのです☆

サウンドホールは、ハートのチャクラにくっつけてね☆

ギターが、君の心と同じ歌心を持つから。

で。

あとは、集中力だよ。^^

なんとかちゃんに捧げる歌なのに。

途中で、今好きな人のことを思い浮かべてはならない。^^;

以上。

まーくん。