【経済】
-
PC名。【経済】
さっきも書いた通り。 「欲しい。」のと、「必要。」なものは分けて考えるべきである。 「欲しい。」のをぽんぽん買ってると。 まだ動くのに捨てちゃったりすることがある。 これはいけない。 霊峰修行的にも、いつか物質転生したと…
-
ミクロ経済。【経済】
ミクロ経済とは。 要は、家計の問題で。 一家庭における、収入と支出のバランスのことを差す。 5万円しか稼ぎがないのに6万円する品物は買えないことを差す。 カードで6万円の品物を2つ買うと。w 3か月くらいは飲まず食わずが…
-
屋台のお茶漬け屋さん。【経済】
屋台しょって。 ショバ代払って。 繁華街の出口くらいに、お茶漬け屋さんとかできると繁盛すると思う。w 一杯100円くらいで。 消費税込みとかにすると、おつりの面倒くささがない。 てかボロい。w お茶でしょ? お米でしょ?…
-
チキンラーメン。【経済】
九州大和国、熊本には。 チキンラーメンの路面電車があります。 一回、遊びに行ったときに見てきました。w 熊本市の路面電車の車両が。 チキンラーメンの柄でできています。 そーすると。 市がね。 日清さんから。 広告料をいた…