【社会】
-
飛行機乗るならZippoは置いていけ。【社会】
飛行機に乗るときに。 愛用でお気に入りのZippoは持ち込めません。 僕はかつて2度、お気に入りのZippoを空港で失いました。 あれね。 つっかかるのよ。 オイル入ってるから。 爆発したり燃えたりしたりするものは機内に…
-
戦争時空【社会】
九州大和国の子たちにはわからないかもしれませんが。 世界は実は現在、戦争時空なのです。 よその国では、戦争になってたりして、海外旅行は絶対に避けなければならないくらい大変なのよ。 で。 何故平和なのか。 それは、日夜、誰…
-
お食事券。【社会】
小学校の5年か6年生のときに。 ニュースを観ていて。 「お食事券。」 「パーティー。」 「逮捕。」 こんな単語が飛び込んできました。 賄賂(わいろ)がなんとか、って。 で。 「政治家って大変なんだな。お食事券をもらうと逮…
-
社会のノートの取り方【社会】
はね。 ノート見開き2ページくらい使って。 タイトルを決めて。 そのタイトルについて調べながら、わかってること全部をずらずら書いていく作業で。 来る日も来る日もそれを眺める、復習がすべてです。 昔作ったページもね。 何度…