
春めいて。【国語】
長い冬が終わりました。
ようやく春めいてきましたね。^^
今年の冬は寒かった。
生命の危険すら感じさせるような寒さでした。
僕も、体内をテポられて、何度死にそうになったかわかりませんが。
ちゃんと生きてます☆
春は、心機一転。
新しいお洋服を着て、また川沿いの風景を写真に収めてきます。
すぐ近所だからね。
あの清流だよ☆
名前を、樋井川(ひいかわ)といいます。
桶で汲んだような、透き通ったお水が流れています。
ひいがわじゃなくて、ひいかわ。
濁ってないから(濁点じゃなくて)ひいかわ。
鯉の里としても有名で。
ちらほら、いろんな色の鯉が泳いでいたりします。
時間距離的には、天神から車で30分くらい。
ここは福岡市城南区です。
この前買った、白のウィンドブレーカーが、なんと2,000円台で。
なにげに着心地もよくてお気に入りです。
ホントは春物のコートとか欲しいんだけど。
候補はたくさんあるけど、該当なしです。
それに。
気が付いたら、後払いでいっぱいお買い物してたみたいで。^^;
4月までお小遣いはほとんど使えません。w
新しいお洋服で、新しい靴を履いて。
さくらの花が咲くころに、またお散歩に出てみようと思います。
身体はほとんど治りました☆
血糖値も、昨日、目を疑ったんですが。
600超だったのが。
わずか58に降りてました。
ちゃんと食べないとダメだね。
僕は、2018年の12月から。
多次元的にM星(みせい)の悪魔たちから攻撃を受け続けてきて。
24h, 365days, 4年4ヶ月、毎日苦しんできました。
M星プロレスの連中が、眠っている間に攻撃してきて。
目が覚めたら、左の顎が折れてて。
いま、左の顎にでっかいコブがあります。
骨折の一種だから、またすぐ治ると思います。
でもね。
体重50kg前後しかないんですが。
まだどのK-1 Fightersにも敗けていません。w
うち、陸奥だからね。^^v
ギブアップもしてません。
唯一、睡魔に負けて。
「ね。後にして。眠い。」って。
セルフスープレックスホールドで(自分で膝丸めて肩つけて)自分で3カウント入れましたが。w
あれは敗けとは言わない。w
Sonic Boomも普通に使えます☆
昭和40年代に僕はタイガーマスクだったので。
悪をしのぐ悪になるために、黄色い悪魔を名乗ってましたが。
正義の心、変わらず。
僕は、昭和のヒーローの魂でできているのです。
というわけで。
以上。
まーくん。
(画像は、正義のカツカレーです。)
*ルーに油はいっさい使ってません。
*とんかつに油使ってるからね。

