
幸せになるための旅。【国家】
幸せは探すものじゃなくて見つけるものなんだよ。
桃源郷があったとして。
探すための旅に出る必要はないのだ。
冒険の経験値はできるかもだけど。
幸せは、今ある環境で。
いくつ再発見できるかにある。
僕も旅に出た。
でも。
地元九州がいちばんだったってことに。
再認識させられただけの旅だったよ。
大海原を見ながら前世。
「わしは、やっちゃる!」的な。
「でっかい海に出るぜよ。」みたいな。
少年時代の憧れを海外に見出したけど。
もちろん。
そこもよかった。^^
でも。
帰国してすぐに。
ローソンのお弁当で泣きそうになった。w
激しく美味かった。^^;
Londonにはおいしいお米もおいしいお味噌汁もなくて。
あったとして高くて本場じゃなくて。
ずっと、パンしか食べられなかったから。w
やっぱ日本人はごはんとお味噌汁だよ。
ないと悲しい。
てかあって当たり前の幸せに気づかなくて。
僕はこの頃、愛国心のかけらのようなものに初めて気が付いたのです。
故郷なのはどうしてだ。
そこを選んで生まれてきたからだ。^^
僕は。
九州が。
この国が大好きです。
九州男児じゃけん。^^
見渡せば、いろんな幸がある☆
ちびっと足を伸ばせば、そこにはたいていいろんなものが揃ってる☆
やっぱ。
地元だよ。
以上。
まーくん。
(画像は、男の塩むすびです。)

