【国語】

よみがなを漢字にするとわかる。【国語】

Q. 以下の文章の下線部のひらがなを漢字にしなさい。

  1. 「いらない。あの女だけはらないよ。」
  2. 「キャッチャーは、待ってってちゃダメだよ。りに行くんだよ。」
  3. 「あっ。ゴジラの首がれちゃった。」
  4. 「三冠王れそうだね。彼ね。」
  5. 「いい絵ってね。」
  6. 「誰が政治をっていたの?」
  7. 「いまお前!ろうとしたな。」
  8. 「8:00 p.m.で8chっといて。」

書けるかどうかがポイント。

ちなみにうちは変換するだけ。w

【解答・解説】

  1. 「不採用」なんだから、「採」。
  2. 「捕球する」んだから、「捕」。
  3. 「取り外れた」んだから、「取」。
  4. 「獲得する」んだから、「獲」。
  5. 「撮影する」んだから、「撮」。
  6. 「執行する」んだから、「執」。
  7. 「盗もう」としたんだから、「盗」。
  8. 「録画する」んだから、「録」。

ね☆

熟語に変えれば、どの漢字を当てればいいのかわかるからね。^^v

これで、漢字の点数は一気に上がるのだ☆

以上。

まーくん。

(画像は、ぶりの照り焼き定食です。)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です