
身長について。【数学】
両親の身長がわかれば。
自分が成長したあと、どのくらいの背丈になるかがわかる。
計算式としては。
(父の身長+母の身長)/2+13らしい。
いいな()がない限り、割り算が先だからな。
これはそのまま前からでも大丈夫。
ということは。
xを代入すると、「ん?」ってことも起こりうるわけであり。w
なんか辻褄が合わないこともある。^^;(大人の会話。)
昔。
「あなたのお肉鑑定します」っていうサイトがあった。
「あなたまるごとで〇〇円です。」って出てくる。
数字を入力しただけで出る。
が。
人前で女の子が入力結果を言ってはならない。
「100gあたり〇円です。」って結果も出る。
まるごとで〇〇円なら。
100gで割ると。
体重がバレちゃうことになるからだ。w
僕も、チャットで誘導尋問気味に尋ねたことがある。
体重が判明した。^^;
ムービーチャット以外は、チャットは未知数に満ちた世界だから。
相手の顔も見えないし。
どんな人かもわからない。
中には性別を偽ってる輩もいる。
というわけで。
数学は、嘘をつかないものである。w
未知数はx。
僕には物心ついたときから父がいない。
父=xということだ。
ミステリーパーソンは。
たぶん、身長が〇〇cmくらいだったとわかるのだ。
あえて計算する気はない。
未知数は、未知数のままのほうがよいこともある。
というわけで。
以上。
まーくん。
(画像は、くまもと黒胡麻ラーメンです。)

