【国語】,  すぴこれ。

カレー秘話。【国語】

DLして、解きなさい。w

これは教育である。

九州大和国内のみならず。

日本語を理解する能力は不可欠である。

いいな。

どこの言語も。

肯定文は肯定文。

否定文は否定文。

疑問文は疑問文で。

Yesなら「はい。」

Noなら「いいえ。」だ。

つまらんなんとか語はあれは。

手籠め言語で。

後から、いくらでも解釈を入れられる。

自称、逆コントロール言語なのだ。

そんなアホなことはない。

いいなりにされて、ひどいことされたあとで。

「だって私はかんこくじんだから。」

「かんこくごではこういう意味なんですよ?」とかって。

言い訳に使われる、卑怯な逆コントロール言語なのだ。

「かんこくごで逆コントロールがかかってたから。」なんて。

簡単に言葉をひるがえしてくる愚か者の使う。

とてもとてもカルマの悪い言語だ。

だから私は今日から、まず国語(正しい日本語)を教える。

いいな裏も逆もないからな。

ことばというものは、すべて正コントロールで用いるものだ。

だから。

ストレートに、自分の気持ちを言えて。

態度で表せて。

いやなものはいや!っていう意思表示が必要だ。

そのための訓練。^^

まずは、カレー秘話から読むがよろし。

問題解きなさい。w

以上。

まーくん。

P.S. 解答解説は次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です