すぴこれ。

目玉焼き。【国語】

昔も書きましたが。

目玉焼きの味付けで、お目目の形が形成されます。

お醤油で食べると、昭和風な垂れ目になります。

ソースで食べると、洋風な外人風のお目目になります。

味塩こしょうで食べると、左右対称気味なお目目になります。

とても顕著。

一目でわかります。

「お前、目玉焼きはしょうゆだろ? 絶対しょうゆ。」

「なんでわかったの?」

こんなん、その子のお目目見ればわかること。w

垂れ目な子は、たいてい、目玉焼きをおしょうゆで食べてます。

こんなん、ちっこい頃からの習慣だからね。w

蓄積がモノを言ってるわけです。^^;

なにげに僕は味塩こしょうが多かった。

で。

どっちに味付けてもいいように焼いてるからね☆

本日の画像は、目玉焼きです。

以上。

まーくん。

(画像は、目玉焼きです。)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です