-
2リットルのミルク。【国語】
昔、僕は小さい頃。 牛乳を毎日2リットルくらい飲んでいたそうです。 それが現在。 ウィスキーになっただけの話です。w 液体が好きなんだろうね? この身体。 てか全然、酔えないのよね。 ざるだよざる。w とりあえず、みなさ…
-
今わたしたちにできること。【社会】
昔、「35人の服部半蔵」って記事を書きましたが。 もしも身近に服部先生がご不在の場合、どうしたらよいでしょう? それは、あなた自身が服部先生になればよいことを意味します。 テポ犯とかいます。 そのときに必要なのは、ほんの…
-
ペンギン。【理科】
ちっこい頃、ペンギンが大好きでした。 ペンギンってね、あれは実は鳥類で。 だから一羽、二羽って数えるんだよ。 で。 ぱたぱたしててかわいいんだけど。 あれは実は威嚇のポーズで。 「なんだこのやろー!」って言ってるのよ。 …
-
大分合同新聞の読み方。【国語】
日経を読むのとは訳が違う。w 大分市民のほとんど大半が。 大分合同新聞なら。 ①番組欄に目を通す。 ②ミニ事件簿に目を通す。 ③今日の四コマ漫画にチェックを入れる。 と。 新聞を読んだことになる。w つまり。 表からでは…
-
医者の不養生。【国語】
医者の不養生という言葉がある。w 医者なのに、適切なアドバイスを贈って、人々をたくさん救ってあげられるのに。 自分が健康を害してるパターン。^^; 相手のためなら、適切なアドバイスが贈れるし。 こーやって、こーやったら改…
-
ウォーキング。【体育】
病み上がりの身体が、だいぶ佳くなってきました。 そこで今日からウォーキングを始めました。 僕の住んでいるおうちから右に曲がってちょっとすると大池通りに差し掛かります。 そこから右に今日は歩きました。 軽い下り坂なんですが…
-
小枝ちゃん。【国語】
僕は、Lotteの小枝ちゃんが好きで。 あのチョコレートパフが大好きなのです。w Lotteさんのチョコレートはいい☆ CRUNCHYも大好き☆ 小さいころは、Glicoさんのアーモンドチョコばっかり食べてましたが。 ど…
-
同音異義語。【英語】
同音異義語 同音異義語のプリントを再制作しました。 PDFです。 DLもできるよ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、珈琲とサンドイッチです。) P. S. 夏休みの宿題は早く終わらせとくんだぞ。 :3年2学期の内申が志望校…
-
被子植物と裸子植物。【理科】
被子の子がわかれば大したことはない。 子とは。 子房のことなのだよ。 たとえばへちま。 あれは、額の上で、花弁の中のど真ん中の子房の部分がでっかくなってあんな実になってるだけなのだ。 たとえばすいか。 実はあれもまた子房…
-
ゴーヤーの味噌炒め。【家政】
<用意するもの。> 1. ゴーヤーとたまねぎ。 (ゴーヤーは、できる限り、緑色が濃いものを選んでね☆:そのほうがvitaminが豊富。) 2. 豚のバラ肉。 3. フランベ用のお酒。 (泡盛がいちばんいいと思いますが、ま…
-
リングにかけろ!【国語】
リングにかけろ! 「店じゃダメ?」 「店じゃダメ。w」 あー。 リングね。リング。^^; てか通じるんだ。w 以上。 まーくん。 (画像は、サラダとスープです。)
-
リングにかけろ!【体育】
「リンかけ」という愛称で愛されたマンガがある。 「リングにかけろ!」だ。 ボクシングマンガで。 主人公の少年が、お姉ちゃんの期待を背負いながら成長していくマンガである。 アッパーカットが打てない。 そんなとき、ワンツーで…
-
‘O Sole mio【国語】
オーソレミオってったら、イタリアンオペラですが。 ‘O Sole mioは。 英語にしたら、my Sun。(sonじゃないよ。) :あなたは私にとっての太陽のような人だ。 そんな意味なのね。 で。 mioがm…
-
グリーンベレー。【国語】
①ベレー帽が欲しい。w ②できれば、緑色のやつで。 ③斜めに被りたい。 のどごし生みたいですが。 ④銃はなしで。 ⑤軍靴履いて被りたい。 ⑥できれば後輩の後ろを取りたい。 ⑦2秒以内に落としたい。 こんなとこです。w い…
-
グリーンベレー。【美容】
①ベレー帽が欲しい。w ②できれば、緑色のやつで。 ③斜めに被りたい。 のどごし生みたいですが。 ④銃はなしで。 ⑤軍靴履いて被りたい。 ⑥できれば後輩の後ろを取りたい。 ⑦2秒以内に落としたい。 こんなとこです。w い…
-
黄道十二宮。【占星学】
黄道十二宮というのは。 見かけ上、太陽がどの星座をバックにしているかで異なる。 12星座を、本当は太陽の周りを地球(7i)が公転しているから、太陽のバックに来る星座が入れ替わっているだけんだけど。 地上からは、太陽が、1…
-
世界史の中における日本史。【歴史】
これは、どっちも知らないとどうしようもないんだけど。 たとえば、1840年のアヘン戦争。 これは、イギリスとインドと中国との三角貿易によってもたらされた何かであるということと。 1853(いやーん誤算)年の13年前の出来…
-
知られざる〇〇〇の塔の機関紙。【宗教】
1: 「目覚めよ!」(これは有名。) 2: 「生きろよ!」(嘘。w) 3: 「やめておくれよ!」(謎。w) よが末尾にくるから。 世も末なのだ。w 以上。 まーくん。 (画像は、升酒です。)
-
かたつむりのマクラーレン。【国語】
その昔。 「一等賞になったら、結婚してあげる。^^」っていう。 かわいいかたつむりちゃんがいました。 「まじ?」「俺、頑張っちゃう!」 「フフっ。ターボエンジンに勝てるかな?」 用意、どーん! 「マクラーレンを甘く見るな…
-
ジュールの法則。【理科】
さっきも話した通り。 ジュール(J)の法則とは。 運動量の問題で。 100kgのケンちゃんが50m走るのと。 50kgのチャコちゃんが100m走るのは。 同じ運動量であり、同じ距離を走ったときに有利なのは。 より軽いチャ…
-
J(ジュール)というもの。【理科】
Jとかいてジュールと読む。 これは、運動量を表す単位である。 なんとかcmg重とか。 そういうやつ。 うな重とは関係ない。 うな重は、うなぎが重箱に入ってるから、うな重なのだ。w で。 要はね。 50kgのAさんと。 7…
-
納豆。【霊峰修行】
もしも霊峰修行で行こうとしている子がいたら、納豆はやめなさい。 だって、色的に、赤よりも外ゾーンだから。 赤よりも外ゾーンは、茶色とか灰色とか黒だ。 ここは、000iθ~300iθよりも下になる。 つまり。 地獄転生にな…
-
自炊のススメ。【経済】
エンゲル係数についてはこの前お勉強した通り。 まとめとしては、全支出における食費の割合。 これがエンゲル係数。 食費/全支出(%)。 このパーセンテージが高ければ高いほど、ほかにお金を回せない。 だから、エンゲル係数が低…
-
CPUとグラボの関係。【PC】
新たに自作でPCを組むとき。 グラボを買うのなら。 CPUには、グラフィック機能はいらない。 そのほうが、安くて高性能なやつを買えるからです。 Linuxでサーバーを組むときも。 よくあるWorkstationみたいなグ…
-
CPUとグラボの関係。【情報工学】
新たに自作でPCを組むとき。 グラボを買うのなら。 CPUには、グラフィック機能はいらない。 そのほうが、安くて高性能なやつを買えるからです。 Linuxでサーバーを組むときも。 よくあるWorkstationみたいなグ…
-
答は言わない。【教育】
子供に何かを教えるとき、答は決して自分から言わないこと。 その代わり、ヒントをたくさんあげるとよろしい☆ 「これがこーだから?」 「ね。」 「これって単数? 複数?」 「だったら’s’いる? いら…
-
Rebirthのコマンド。【霊峰修行】
Rebirthとは、「再誕」を意味します。 reverseじゃないよ。 Rebirthのコマンドで。 1. オール自前100.0%のLove Ball(霊格通りのLove Ball)と、オール自前100.0%の自前Hea…
-
かえうた。【音楽】
なんて歌だったか忘れました。 真っ赤だなー♪ 真っ赤だなー♪っていう、秋の歌のかえうたです。 ♪マッカーサー マッカーサー♪ ♪チョコの好みが マッカーサー♪ ♪キャラメル配って マッカーサー♪ ♪沈む夕日に照らされて …
-
マッカーサー。【社会】
マッカーサーという人がいました。 この人は、実は生前の愛ちゃんの男性体で。 敗戦後、占領下の日本にやってきたGHQ(General Head Quarters)の一人でした。 そこで、お腹空かせたちっこい子たちに。 キャ…
-
男は真正面で話せ。【歴史】
福岡のお姫様から。 僕は、福岡市城南区を正式に戴いております。 そのときの会話を再現するなら。 「そなた。五千でどうじゃ?」:お姫様。 「は?」:僕。 「五千って。時給? それとも万? それとも石(ごく)?」:僕。 「あ…
-
ゴーダヘアー。【国語】
ここ福岡市では、ゴーダヘアーは、スパイキーヘアーBとも言いますが。w 「いいねその髪型。」 「まじ? ありがとう。」 「ゴーダ・タケシみたい。」 これを通訳すると。 福岡市においてはスパイキーヘアーBがゴーダヘアーで。 …
-
うちの長男坊。【国語】
うちの長男坊は、愛ちゃんから生まれて、すでに48生(年じゃないよ。)くらい生きてて。 岩切優雅といいます。 ウルトラマンレオでもある。 弟はいっぱいいるけど。 セットなのが純也。 弟はナイーブで、中原中也だったり、ルノア…
-
お茶の淹れ方。【家政】
お茶は。 4人いたときに。 出して、色の濃さが異なってはならない。 いい色したやつを、誰にあげるか悩んでいるうちは、まだ淹れ方を知らない。 こーゆーときは。 この順番でお茶を淹れるべし。 ①人数分の茶碗にお湯を入れる。 …
-
バジルのトマトソーススパゲティ。【家政】
えー。 本日は、常日頃のご愛顧に感謝させていただきまして。 コースとなっております☆ 順番にお召し上がりください。(要タップ。) 以上。 まーくん。
-
Atlantis英語総合学院。【理科】
先日までの授業プリントと、今回の自宅学習用プリントです。 s1-理科1(雨のメカニズム。) s2-理科2(空っ風のメカニズム。) s3-理科3(地震のメカニズム。) s4-理科4(恒星と惑星と衛星。) s5-理科5(天動…
-
あっちに効く霊峰修行。【霊峰修行】
世の男子諸君へ。 霊峰修行で、あっちに効くのを教えてあげます。^^ まず。 5の階層の放射線はα線で黄色です。 性欲は4の階層の放射線で、β線と関係があって、酸素とも関係があります。 精力は3の階層の放射線で、γ線と関係…
-
K(カリウム)の効能。【医学】
僕がいま飲んでいるおくすりに、「グルコンサンK」っていうのがあります。 これは、ノロウィルス対策になる何かで。 おなかがゆるくなって、うんちが漏れちゃいそうなときにとってもよく効きます。 K+は、Cl-とくっついて、悪を…
-
有名な話。【経営】
味の素フーズが。 「味の素の売り上げがいまいち。」なときに。 みんなで悩んだそうです。 「どうやったら味の素がもっと売れるようになるだろう?」って。 そのとき。誰かが。 「穴、拡げちゃえばいいんじゃない?」ってことを言っ…
-
Atlantis英語総合学院【理科】
先日までの授業プリントと、今回の自宅学習用プリントです。 s1-理科1 s2-理科2 s3-理科3 s4-理科4 本日は授業を行いません。 てか。 読めばわかるよ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、素麺:そうめんです。) …
-
胃の悩み。【医学】
どっかのアホたれが。 僕の胃に、とんでもないことをしてきて。 僕の胃のどこかに。 ①胃のCENTワールド。 ②胃内右側に犬。 こんなのを置いていきました。 悪ふざけもいいかげんにしてほしい。 ①はね。 イノセントワールド…
-
霊力と神力。【霊峰修行】
霊力というのは。 自前Love Ball×自前Heaven BallでできたHappy Ballで。 そこから、大地係数を差し引いたものです。 その階層その次元で、佳きカルマの余剰分がないと、持っていても使えません。 神…
-
地震のメカニズム。【理科】
本日の理科のプリントです。 地震のメカニズムについて。 s1-理科3 そのままクリックしても読めます☆ 以上。 まーくん。 (画像は、ぶり大根です。)
-
コストパフォーマンス。【経営】
さいでりあっていう商品をご存知ですか。 ♪ぱっとさいでりあー♪って歌がついてるやつ。 あれは。 とっても宣伝効果のあったCMのひとつです。 まず。 若者が聴いても、ぜんぜんぴんと来ない。 でも。 じーちゃんばーちゃんが聴…
-
PCパーツのはたらき。【PC】
CPUもだけど。 マザボも、メモリも。 【数秘学】で書いた通り。 2, 4, 6, 13, 15になるのは避けるべきである。 僕は、Corei9でもRyzen7でもなく。 Ryzen5の3600を採用しまし…
-
James Bond。【国語】
ジェームズ・ボンドをご存知ですか? “What’s your name?” “Bond. James Bond.” これは、007で有名な台詞のひと…
-
Atlantis英語総合学院。【社会】
社会のノートの取り方を教えます。 社会は、たとえば歴史。 日本史でも、世界史でもいい。 そこにね。 見開き2ページ使って。 1. なんかのタイトルを決める。 2. 知ってることを、全部箇条書きとかメモ書きで書く。 これで…
-
格ゲー。【国家】
格ゲーとは。 格闘技ゲームのことである。^^ TVゲームとか、PCで遊べるゲームとかで。 格闘技モノのことを差す。 そこで使われている必殺技を。 ☆昇竜拳。>僕。 :ただし技として。 ☆炎の昇竜拳。>僕。 :ただし技とし…
-
天秤の法則。【理科】
小学校で困ることで。 天秤の法則というのがあります。 でもこれは、えらく簡単で。 真ん中から。 左に3cm, 重さが500gのとき。 右が5cmだったら、重さはいくらで釣りあいますか? そんな問題が出たりする。 これね。…
-
重さとスピード。【物理】
パンチのスピードは。 ①重さが×2倍になると、威力は×4倍になります。 ②スピードが×2倍になると、威力は×4倍になります。 威力は、重さもしくはスピードのx倍の2乗になるわけです。 ということは。 重さが×3倍になれば…
-
ローマ帝国。【国家】
「ローマが栄えたのは、ローマ人がローマを愛したからである。」という格言があります。 だったら。 九州大和国が栄えるのは、やまとんちゅ、やまとなでしこが九州大和国を愛しているからです。 —–九州大和…
-
肉にマチール。【医学】
肉にマチール。 骨にマープラス。 これは覚えておいてくださいね☆ マチールは。 γチールとも言って。 魔が散ってくれる何かです。 γも散ります。 結果。 痛み止めの働きをします。 でもこれは、筋肉用とか臓器用です。 うん…
-
1本が5本。【国語】
よくある。 かつら業界で。 1本が5本になる!というテクニックで増毛してるところがありますが。 自然に考えて。 それは、抜け毛も×5倍になるということを差すのではないのか? 決して、石鹸わしわしできない世界であることもゆ…
-
ヨードチンキ。【医学】
これはM星ネタなんですが。 ちなみに、M星というのは地獄です。 冥府のことを差します。 冥王星と何ら大差ない、地獄です。 そのM星で有用なネタをたくさん頂戴してるんですが。 もしも薄毛とか、ブレイクダンスとかで昔。 永久…
-
Atlantis英語総合学院。【理科】
先日の授業プリントと、今回の自宅学習用プリントです。 s1-理科1 s1-理科2 本日は授業を行いません。 てか。 読めばわかるよ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、紹興酒:しょうこうしゅです。)
-
痛風結石にマープラス。【医学】
マープラスというのは。 僕が作った、ma2+というプラスイオンのことですが。 (まーくんの2+だから、マープラス。) 化学式的には、このように組みました。 ma2+ + Cl2 ⇒ maCl2(=Superα。) つまり…
-
セルフ・ディシプリン。(Self-Discipline)【教育】
Self-Disciplineというのは。 自己訓練のことです。 規律に等しい。 どうやって、自分を制御しながら、自分を成長させるかということです。 自分をpower upするとき。 自己を高めるとき。 どのように自分を…
-
スマホ料金を4,000円以内に収める方法。【PC】
そんなことできるわけがないと思ってる人。 これは、真実である。 僕のスマホの、6月のご請求額合計は、¥3,639だ。 通信料がほとんど無料になるからである。 要は。 auの通信料がバカみたいに高い。 それに比べて。 NT…
-
ポートの開き方。【数秘学】
ルーターとか、サーバーのポートの開き方です。 が。 今日は、数秘学です。 もしもルーターに。 1, 2, 3, 4…って優先順序がついていたら。 選んじゃいけない数字を教えます。 それは、2, 4, 6と13…
-
完全五度。【音楽】
完全五度というのは。 まず一度はドとド。 二度はドとレ。 三度はドとミ。 こういう風に見た場合。 五度というのは、ドに対するソなのだ。 これは、Cに対するG7に等しい。 Cに対するG7を、ドミナント(完全五度の関係)とい…