-
カレーライス。【家政】
カレーは。 パッケージの後ろ側をよーく読んでから作るべし。 美味しく作るには。 ①ルゥを割り入れるまでが、お水にお野菜の出汁が出るタイミング。 :ここに20分くらいかけること。 :もしもお肉のブイヨン系の出汁を取りたいの…
-
志望校の選び方④【受験指導】
さて最後に。 ④志望校の選び方。なんだけど。 もっかいおさらい。 ①まず、キミはどういう職業で生きていきたいのだ? :できれば得意分野で行きたい。 :だったら。 :体育会系のほうがいいの? :それとも、3科で勝負するの?…
-
志望校の選び方③【受験指導】
①で自分が何やりたいのか、どういう職業で自活できるかを選んで。 ②で最短経路的に学部学科を決めてるのに。 大学名とか偏差値表で受験をしてはならない。 わかるか? エスカレーター式の、大学付属校というものもある。 たとえば…
-
和風ハンバーグ定食。【家政】
これは。 MASATO STYLEの題字の上にある、cookingに書かれてある通りに作っています。 これは実は、東京の「つばめグリル」さんがかつて公開していたレシピに。 スプーン1杯分のお水を足して作ってあるものです。…
-
瓜(うり)売り。
瓜売りが。 瓜売りに来て瓜売れ残り。 瓜売り帰る瓜売りの道。 (意味) ウリウリが。 ウリウリに来てウリ売れ残り。 ウリウリ帰るウリウリの道。 以上。 まーくん。 (画像は、くまもとメロンです。) *女の子だって怒るから…
-
名詞というもの。【英語】
名詞には。 簡単にいえば。 数えられるものと、数えられないものがある。 そして。 冠詞がつくことがある。 冠詞とは、名詞の前につく、aとかanとかtheのことだ。 どういうときにaで、どういうときにtheなのか。 それは…
-
天文物理学。【物理】
太陽を中心に。 ある一定時間で惑星が移動した場合。 太陽と、それぞれの惑星の始点と終点を結んだ扇形の面積は、常に等しいという法則がある。 つまり。 365日で地球は太陽の周りを一周するのだが。 この間、内惑星である水星は…
-
志望校の選び方②【受験指導】
①で、まず、自分がしたいお仕事に就くための選択肢を選んだら。 ②学部は何にするの? 何のお勉強がしたいのかな? そういう次なる選択肢に出くわす。 体育系なら。 体育大学なんてのもある。(多くの体育の先生が出てるところだ。…
-
志望校の選び方①【受験指導】
以下に、志望校の選び方を2種類記す。 受験パターンに、後悔だけはあってはならないからだ。 というわけで。 まず大元は。 ①何になりたいのだキミは? この答から始まるべきである。 :将来、どういうお仕事に就きたいの? そゆ…
-
生クリーム仕立てのカルボナーラ。【家政】
最高傑作です。^^ 今日のは美味しいよ。 レシピは、MASATO STYLE(題字)の上のcookingに書いてます☆ 以上。 まーくん。 (画像は、生クリーム仕立てのカルボナーラです。) *某洋麺屋よりも美味しいと自負…
-
本場風Fish’n’Chips。【家政】
Ale(ビール)と小麦粉で練り練りして。 そこにCod(鱈:たら)を入れて。 油で揚げたものを、Salt & Vinegar(塩とビネガー:酢)でいただきます。 Vinegarは通常、Malt Vinegar(モ…
-
揚げパン。【家政】
バゲットをナイフで切って。 少量(半分浸かるくらい)の低温の油で揚げて。 充分に冷蔵庫とか冷凍庫で冷やして。 シナモンパウダーとお砂糖をまぶしただけ。 くれぐれも。 揚げたては食べないように。 油が中で熱いから。 歯茎を…
-
竹輪の礒辺揚げII【家政】
用意するものは。 ①水。 ②小麦粉。 ③チーズ。(細切りにしてぶっこむだけ。) ④竹輪。 ⑤青海苔。(あおのりね☆) ⑥塩。 竹輪を用意して。 スライスチーズ等を細切りにして竹輪の中に入れて。 水と小麦粉混ぜて竹輪にまん…
-
ウルトラ5つの誓い。【すぴこれ。】
いいな私は郷ではない。w 私は、変身後のウルトラであって。 変身前とは実は関係ない。^^;(by まーくん。) 「よし。じゃ、ウルトラ5つの誓いを言ってみろ。」 郷さーん! はっはっはっ。 郷さーん!(涙。) かわいそう…
-
切腹。【国語】
中学校2年生のときに。 おへそのすこし上に、ガングリオンという、良性腫瘍ができちゃいました。 押さえると、なんかぐりぐりして気持ち悪い。 病院に行ったら、「あーなんでしょうねこれ。」:医者。 「手術しましょう。」:医者。…
-
四大文明。【社会】
社会で習う四大文明は。 全部、河沿いにあることがポイントである。 (順不同。) ①黄河文明。(中国の黄河沿い。) ②メソポタミア文明。(チグリス・ユーフラテス川。) ③ナイル文明。(アフリカのナイル川。) ④アマゾン文明…
-
ノロウィルス克服法②【医学】
結論からいえば。 ノロウィルスを克服するには、以下の3薬を飲めばよい。 ①葛根湯。(茶色。:生薬。サラダみたいに、いくつ採っても大丈夫。) ②パブロン。(黄色。:抗生物質が入ってる。) ③ブドウ糖の摂取。(栄養点滴とか。…
-
ノロウィルス克服法①【医学】
僕は3年前に、一回、ノロウィルスで死にました。 そのあと、わし座のアルタイルには戻ったんですが。 そのとき。 古賀ゼウスに48年分の佳きカルマ全部を奪われて。 アルゴーのCentはなくなってました。 (てか自分がCent…
-
梅めんたいこスパゲティ。【家政】
飽きの来ない味☆ 梅干しとめんたいこの出逢いです。 以上。 まーくん。 (画像は、梅めんたいこスパゲティです。)
-
トマトとチーズのバゲット。【家政】
まー。 作り方は、見たまんまですな。^^; 何が載ってるか、毎回check入れておけば。 いつでも自分で作れるからね。 こんなん。 工作よりも簡単だぞ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、トマトとチーズのバゲットです。) *…
-
マラソンの走り方。【体育】
ランナーズハイという言葉がある。 脳くんがHighになって。(ハイテンション。) いくら走っても、脳内麻薬的に、ぜーんぜん平気な状態になることである。 きっつくてしんどい感じから。 なんか、すーって楽になって。 脳くんが…
-
モーニングセット。【家政】
これ準備するのに。 あまり手間暇はかからない。 普通に考えて。 スクランブルエッグ作るくらい? あとはスープか。 だいたい10分見込んでればよろしい。 なら。 何を用意したらいいでしょう?^^ 自分でもいつでもできるよ。…
-
ひかり回線。【PC】
現在、ひかり回線は、相場がひと月6,000円くらいみたいです。 その代わり。 24h, 365days、つなぎ放題で6,000円以上取られることはありません。 いくらインターネットで膨大な量のdataを受信しても。 月々…
-
朝のスープ。【家政】
今朝作った、オニオンスープだよ☆ 渋谷のスペイン坂の手前の。 すぅぷ屋さんを意識して作ってみました。 あのお店は美味しい☆ 以上。 まーくん。 (画像は、朝のスープです。)
-
動名詞。【英語】
英語には。 動名詞というのがある。 動詞なの? 名詞なの? どっちかっていえば。 動名詞は、名詞である。 「~すること」って訳すといい。 たとえば。 Playing tennis is a lot of fun. :テニ…
-
携帯カイロの謎。【化学】
僕はよく、桐灰「はる」を使用しています。 これは俗にいう携帯カイロで。 袋から出して、空気に触れさせるようにさっさって振ると。 5分くらいしたら、温かくなってくれる代物です。 これを、お洋服の裏とかにぺたって貼ると。 た…
-
鮭おにぎり。【すぴこれ。】
愛情おにぎりとは異なる。^^ 手を水で濡らして。 そこに塩をもみ込んで。 それからおむすびを握ると。 こんな感じになるんだよ。 以上。 まーくん。 (画像は、鮭おにぎりです。)
-
東京には行くな②【国家】
東京になんぼ魅力を感じようとも。 九州大和国の子たち。 東京には行くな。 まず。 住めるところではない。 行ったらただのカモ。 お値段が高いのが出せるとわかった時点で。 それを月ぎめでむしり取る準備ができているところだ。…
-
ニラもやしラーメン。【家政】
敵に回したお前が悪い。w いいな。 私が勝ったのではない。 お前が負けたのだ。 以上。 まーくん。 (画像は、にらもやしラーメンです。) *同じ名称で勝負してやる。
-
鶏のから揚げ定食。【家政】
さっくさくで、ざくざくするよ。 以上。 まーくん。 (画像は、鶏のから揚げ定食です。)
-
夢庵。【家政】
夢庵は。 むかし、僕が夢の中でなぜか牛丼屋さんの店員だったときに。 お客さんからオーダーを受けて覚えたお料理です。 作り方は簡単。 ①牛丼をオーダーする。 ②卵とお酒(日本酒)をオーダーする。 ③卵にお酒とお醤油をちびっ…
-
レタスチャーハン。【家政】
レタス巻いて食べてもよし。^^ スプーンでそのまま食べてもよし。 以上。 まーくん。 (画像は、レタスチャーハンです。)
-
メンチカツ。【家政】
必ずθにしてから食べてください。 記憶が吹き飛んで、「さっきまで何かおいしいものを食べてた気がする。」って言う人が続出しています。w Go Atlantis!だけは忘れずに。 実音で、頭をタップしてから食べてね。^^; …
-
チキンとポテト。【家政】
チキンがとっても柔らかいです。 二度揚げしました。 ちょっと黒かったかな。 以上。 まーくん。 (画像は、チキンとポテトです。)
-
鮭の南蛮風あんかけ。【家政】
マリネ風です。 お味噌汁とごはんでどうぞ☆ 以上。 まーくん。
-
キャッチャーの極意。【体育】
僕は。 昔、ソフトボールだけど、ポジション的にキャッチャーをしていた。 そこで学んだコツを伝授する☆ まず、リード面において。 これは、捕手としての心得だと思って読んでくれ。 ①風を読めるのがいい捕手だ。 :ホームからセ…
-
プロレタリアート。【経済】
プロレタリアートとは。 日本語で説明すると、労働者階級のことで。 親方にお給料もらって仕事している側のことを差す。 会社勤めのサラリーマンがこれに当たる。 無産階級とか、非生産階級とも呼ぶ。 要は。 ブルジョワジー:生産…
-
ツナめんたいバゲット。【家政】
バゲット切って。 マーガリン塗って。 明太子と。 ツナと。 バジルをトッピングしました。 マヨネーズ+溶かしバター+Ex.バージンオリーブオイルベースです☆ プラスチックのボウルで20秒くらいバターを溶かして。 マヨネー…
-
風来坊風手羽先の唐揚げ。【家政】
某風来坊風に手羽先作ってみました☆ ごまがポイントね。 この近所だと、小倉あたりにあるかな? そこまではちょっと・・・。 ならここで出すのだ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、手羽先の唐揚げIVです。)
-
2023年度:今年の目標。【すぴこれ。】
えー。 僕の今年の目標を書きます。 要は、いつか夢見た、いつかやってみたかったこと。^^ メインで2つ。 ①僕のお部屋のオレンジのお絵描きのポスターと、シャンパングリーンのカーテンで。 :窓を開けて、爽やかな風に吹かれな…
-
マーマレードクラッカー。【家政】
作り方は。 見ての通りです。w 載せただけ。^^; よかったら珈琲もどうぞ。 (画像は、マーマレードクラッカーです。) そして珈琲は、#9(No. 9)です。
-
白菜と鶏肉のリゾット。【家政】
お夜食にどうぞ☆ 今日はもしかしたら寒くなるかもです。 上着は一枚、出しておいてね。 以上。 まーくん。 (画像は、白菜と鶏肉のリゾットです。)
-
石焼きおじや。【家政】
昔、下北沢で女の子とデートしたときに。 通りのドンつき左に。 Qってお店がありました。 そこのお店のマネっこ。 石焼きおじやです。 美味しいけど。 白菜だけなかった。w 以上。 まーくん。 (画像は、石焼きおじやです。)…
-
ナスの実。【理科】
ナスはしってるだろ? ナスとしめじのトマトソースに入ってる、あの紫色したあれ。 これだよこれ。w これは。 スーパーとか八百屋さん、もしくは冷蔵庫の中で見たことあるかもだけど。 紫色した、結構でかいお野菜なのだ。 これを…
-
スパゲティ・ボロネーゼ。【家政】
ボロネーゼとは、「ボローニャ風」という意味です。 後ろから、前のスパゲティ(名詞)を修飾しています。 ボローニャでは、トマトソースにひき肉を使うみたいね。 というわけで。 スパゲティ・シチリアーナなら、「シチリア風」とい…
-
ステーキ0514。【家政】
お肉には。 ①味塩こしょうと。 ②にんにくのチップ。 これが片面だけにまぶしてあります☆ フランベは酒です。 美味しいよ☆ 薄いけど。^^; アンガスビーフね。 以上。 まーくん。 (画像は、ステーキ0514です。) *…
-
KFC風フライドチキン。【家政】
某KFCのマネっこしてみました。 試作品です。^^; クリスピーになってます。 コツは、また今度。 もしかしたら。 塩もしくはお醤油+レモンが合うかもです☆ 以上。 まーくん。 (画像は、KFC風フライドチキンです。)
-
肉野菜炒め。【家政】
酒、醤油、オイスターソースが中華の3種の神器。 これが和風だと。 酒、しょうゆ、みりんになる。 (中華)酒:しょうゆ:オイスターソース=1:1:1。 (和風)酒:しょうゆ:みりん=1:1:1。 これが、中華と和風のソース…
-
ポークソテー。【家政】
いい感じにまとまってます。 おなかを満たすには充分☆ というわけで。 以上。 まーくん。 (画像は、ポークソテーです。)
-
ビーフシチューII。【家政】
宮崎牛のすね肉を使用しています。 圧力鍋でコトコト。 身体が温まるよ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、ビーフシチューIIです。)
-
インドカレー屋のBGM。【すぴこれ。】
すごいタイトルのCDがあります。 題字の通り。w で。 絵がすごい。 インド屋さんでよくある、ふよふよ音楽集みたいです。(まだ買ってない。) Amazon.co.jpで、「カレー BGM CD」って、スペース入れて検索か…
-
焼魚定食IV。【家政】
魚の身をほぐして。 大根おろし添えて。 お醤油を垂らしたら。 上からぎゅっとかぼすをかけて召し上がれ☆ かなり美味しいよ。^^ 以上。 まーくん。 (画像は、焼魚定食IVです。)
-
長崎の山。【地学】
西鉄バスで、福岡-長崎は、2時間で¥2,000-くらいだ。 福岡市天神から、長崎市まで2時間くらい。 その途中で、九州自動車道で、山をいっぱい見ることになる。 この山が。 長崎らへんに来ると、中華の山みたいに、縦に細長く…
-
ガイアムーン。【天文学】
キミは。 7i、9iでお月様を見たことがあるか? 妙な角度で光ってて。 えらいものすごく高いところまで昇る。 なんでだと思う? それはね。 ここが地球ではないからだ。 3次元地球本体なら、2016.5.1に吹き飛んでる。…
-
3冊の本。【私信】
Angelina系連の女の子たちへ。 G.W.に3冊の本をGetしたと思いますが。 ちゃんと読むんだよ。 今年のG.W.は、時空的にも、みっちりお勉強できる期間でしたが。 その3冊。自分が選んだ3冊。 キミを成長させてく…
-
2日目のカレー。【家政】
圧力鍋で仕込んでます。 お肉がとろっとろになるから☆ で。 珈琲つきだよ。^^ 以上。 まーくん。 (画像は、2日目のカレーです。)
-
present。【英語】
present(Vt)という単語は。 たとえば。 This program is presented to you by Izakaya-Masato. :この番組は、居酒屋☆まさーと。の提供でお伝えしております。 こん…
-
ミートドリア。【家政】
チーズたっぷり☆ グラタンとの違いは。 グラタンのときはペンネとかシェルとかのパスタ。 ドリアは、代わりにごはん。 レモンとタバスコがかかってます。 バジルを手でちぎって載せて召し上がれ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、…
-
チキンガーリック。【家政】
ほうれん草がいい☆ 美味しいぞ。 ちなみに。 ほうれん草のソテーの作り方は超簡単☆ ①フライパンに油を少量。 ②油が行きわたったら、バターを1/2かけ。 ③洗って切ったほうれん草を投入。 ④ほうれん草に油が回ってから、味…
-
和風ボンゴレビアンコ。【家政】
これは。 あさりの酒蒸しのパスタバージョンです。 もし足りなかったら。 お醤油をほんのちびっとかけてください。 お上品風に作りました☆ 有自信推奨此品。w 以上。 まーくん。 (画像は、和風ボンゴレビアンコです。)
-
ぶりの照り焼き定食II【家政】
ぶりの照り焼きを作るときは。 ①一度、ぱらぱらと塩を軽く振ります。 :ここで、味の通り道ができます。 ②洗って、キッチンペーパー等でよく拭いてから。 ③小麦粉をはたきます。 :つきすぎたら、トントンして落として。 ④フラ…
-
端午の節句。【国家】
今日は、5月5日。こどもの日で、端午の節句の日です。 端午(たんご)の節句(せっく)とは、男の子のお祭の日のことを差します。 3月3日が、桃の節句。これが女の子のお祭で、ひな祭りの日。 5月5日は、端午の節句。男の子のお…
-
メモリというもの。【PC】
メモリには、2種類あります。 ①電源を落としたら、全部dataが消えてなくなるもの。 :いわゆる、PCで16GBメモリっていったら、こっちのほう。 ②電源を落としても、もっかいONにしたらdataが残っているもの。 :M…
-
回鍋肉III。【家政】
回鍋肉は、ホイコーローと呼びます。 作り方としては。 豚バラブロックをいったん茹でて。 もっかい鍋に返して調理するからです。 だから回鍋肉。 これは、いったん茹でてから揚げてます。 お肉、真っ黒だけど美味しいよ☆ 以上。…
-
麻婆豆腐。【家政】
これが。 居酒屋☆まさーと。が世界に誇る。 麻婆豆腐です。 もちろん自作☆ 美味しいよ。 とっても。^^ 以上。 まーくん。 (画像は、麻婆豆腐です。)
-
アル中克服法。【医学】
アルコール中毒というのがあります。 手足が震えたりして困った場合の速攻的な解決法が。 どうして世の中に認められていないのか疑問に思います。 「あの。手足が震えちゃうんです。」:患者。 「アル中ですか。簡単です。」:ドクタ…
-
ピーマンの肉詰め。【家政】
これが。 ピーマンの肉詰めです。 ねりからしを添えるのを忘れちゃいました。 是非、ねりからしをつけて召し上がれ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、ピーマンの肉詰めです。) デザートもつけたげる。 (画像は、甘夏です。)
-
こぶとりじいさん。【国語】
まんが日本昔話に。 「こぶとりじいさん」というお話があります。 30歳を過ぎた頃に、このタイトルを聞いたとき。 メタボに悩まされているおじいさんのことだと思いました。w メタボというのは、メタボリックシンドロームが正式名…
-
東京ハンバーグ。【家政】
これが日本のハンバーグだ☆ お醤油をちびっとだけ垂らしたら、本当に東京にいるみたいな気分になれるよ。 以上。 まーくん。 (画像は、東京ハンバーグです。)
-
ベリー&ベリーのヨーグルトバゲット。【すぴこれ。】
結構おいしい☆ スイーツだねこれは。^^ いちごとブルーベリーとヨーグルトでできてます。 チーズも載ってます。 朝ごはんにどうぞ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、ベリー&ベリーのヨーグルトバゲットです。) *「こ…
-
コメント残してー。((_ _〃) ((_ _〃) ((_ _〃)ペコッ
G.W.ですね☆ 昨日のおでん、美味しかったですか? お料理の画像をクリックするか、「もっと読む」の四角をクリックすると、記事に出ます。 そこで下まで読んでいただけたら、コメントが書けます。 そこで何か書いていただけると…
-
おでん。【すぴこれ。】
味が染みてます☆ 明日(2023.4.24)の朝が来るまで限定☆ *通常のお料理は、その日付が合致しているときだけ限定です。 4/23のお料理は、4/23中にしか出ません。^^; 昔食べたお皿も、天に還さないと、二度とそ…
-
スパゲティ・プッタネスカ。【家政】
プッタネスカというパスタは。 ・トマトソース。(にんにく、バジル、アンチョビ。) ・ツナ。 ・黒オリーブ。 ・ケッパーズ。(Capers:ケイパーともいう。) ・レモン。 ・Ex. バージンオリーブオイル。 ・ペペローニ…
-
グラッパとエスプレッソ。【すぴこれ。】
お酒ですので。 ペナルティが生じます。 未成年は、承知のうえでタップは控えるように。 15歳で飲むと、25歳まで性的ないいことは吹き飛びます。w 19歳で飲むと、21歳まで性的ないいことは吹き飛びます。w そういうものだ…
-
男らしい焼肉丼。【家政】
がつんといっちゃって☆ まー。 エバラ焼肉のたれ(中辛)は。 とても偉大なのであります。 炒めて丼に持って。 そこに玉(卵の黄身)を落としただけ。^^ こんなん。 いつでも作れるよ。 やってみて。 以上。 まーくん。 (…
-
魚というもの。【霊峰修行】
霊峰修行的に魚というものは、800iθ:海物語でみなさんが経験する何かです。 日本国は2016.5.1に、九州大和国の熊本に核ミサイルを撃ってきて。 震度7の大地震を熊本と九州北部が喰らいました。 熊本大学の子たちを九州…
-
メンデルの法則。【生物】
メンデルの法則というのがある。 植物学者のメンデルさんが、a, b, c, dの種同士を交配(こうばい)させた結果として。 遺伝的に、どういう遺伝子を持つかを、枝分かれするように示したものだ。 abとcdという。 まーか…
-
かぼちゃカレー。【家政】
かぼちゃは、意外とカレーによく合います☆ 以上。 まーくん。 (画像は、かぼちゃカレーです。)
-
九州大和国の明るい死刑制度。【国家】
九州大和国は、法治国家です。 法治国家というのは、「法の下に誰もが平等」であることを差します。 九州大和国には、 ①全体法(六法全書に記されている通りの罪に対する刑罰)があって。 ②個人法(六法全書に記されている刑罰罰金…
-
偏差値とは何か。【受験指導】
偏差値はよくしってる、あれだあれ。w 塾屋のおにいちゃんとして。 まず、平均点ベースであることを伝えておく。 平均点が64点の、ある模試のある試験において。 64点なら偏差値が50。(Evenだよ、ってことね。) 64点…
-
洋風ハンバーグ定食。【家政】
前日に作ったビーフシチューが美味しかったので、ハンバーグのソースにしてみました。 ちびっとだけ固いですが。ハンバーグ。 お味はいいです☆ 以上。 まーくん。 (画像は、洋風ハンバーグ定食です。)
-
モーニングセットIV【家政】
バターロールを半分に切って。 詰めて焼いたらこーなる。 以上。 まーくん。 (画像は、モーニングセットIVです。)
-
名古屋風味噌煮込みうどん。【家政】
それらしいお味になったかな。^^; 不味くはないです。w 以上。 まーくん。 (画像は、名古屋風味噌煮込みうどんです。)
-
和定食。(ZARD定食。)【家政】
このまま。 ずっと。 蕎麦に、鯛ー♪
-
いくらチャーハン。【霊峰修行】
お昼にどうぞ☆ いくらは、0的で卵だから。 ①これからどういう鮭に育つか。 ②死んでも、海物語:鮭の卵。になれる的な何か。 つまり、これからLifeを稼ぐにはちょうどいい何か。 lifeのスペアになるべき何か。 死んでも…
-
ウルトラ秘話②【すぴこれ。】
僕が昔、前世で三好正人だったことはお話した通り。 三好正人=わし座のアルタイル=ウルトラセブン。(初代。)で。 僕は人間だった。 M77星雲(7+7=14次元で、14次元は1+4=5の階層。)善の象徴な正義の味方だった。…
-
アジフライ定食。【家政】
和朝韓の有効の証です。 大和国と、朝鮮半島がなかよしこよしに戻ります☆ さっくさくだよ☆ 以上。 まーくん。 (画像は、アジフライ定食です。) *昭和の味がします。^^ <アジフライ。> (用意するもの。) :鯵。(あじ…
-
ゴーヤーの味噌炒め定食。【家政】
今日はこんなとこで。 自分でタップしてね☆ 物質化条件は。 ①スズメバチ卒業以上の天国霊か、九州大和国のピヨピヨか、すぴこれ。をネットでご覧いただいている方で、コロッセオ外の方。 ②居酒屋☆まさーと。と、岩切政人と、九州…
-
マザーボード。【PC】
自作のススメなんだけど。 まず、①CPUのお気に入りを決める。メーカーなら、主に2社。Intelか、AMDだ。 そして、②ソケット形状が決まる。LGAなんとかとか、Ryzenなんとかみたいに。 :ちなみに、ゲームを走らせ…
-
焼魚定食II【家政】
冷奴つき☆ 以上。 まーくん。 (画像は、焼魚定食IIです。)
-
My 51st birthday。【すぴこれ。】
今日は、僕の51回目のお誕生日です。 昭和47年4月17日(月曜日)に生まれてから、きっちり51年が経過しました☆ 前世はいっぱいあるんですが。 そのひとつが坂本竜馬で。 11/15生まれ、11/15没で、きっちり31年…
-
親子丼III【家政】
今日は、親子丼の作り方です☆ ①用意するもの。 :昆布。 :お水。 :酒。 :しょうゆ。 :みりん。 :しょうが。(2スライス。) :鶏肉。(そぎ切りで。) :たまねぎ1/2。(繊維に逆らうように半月型に切ります。) :…
-
ブルーベリーバゲット【家政】
甘くて美味しい。 フレッシュバジルがいい感じだよ☆ 珈琲もどうぞ。
-
パンとバナナと珈琲。【家政】
パンにチーズとバジルを乗っけてます。 珈琲とバナナでお召し上がりください。 シンプルな朝食にもなります☆ 以上。 まーくん。 (画像は、パンとバナナと珈琲です。)
-
大分というもの。【国家】
大分県は、都道府県のナンバーでいえば44番目なのですが。 僕が三好正人時代にいたところで、岩切政人としても18歳までいた、第一の故郷でもあります。 大分県民の行く末を。 知っているからこそ、予言しておきます。 ・これから…
-
ネットゲームの面白さ。【PC】
インターネットで、無料でできるゲームがある。 いーっぱいある。 通常、こういうのはネットゲーム(略称:ネトゲー)と呼ばれている。 たとえば東風荘。(とんぷうそう) これは、無料でエントリーができて、R1500から始まる、…
-
全体としての統一感。【家政】
昔、.pdfファイルをupしましたが。 地料理には地酒がいちばんです。 気候的にも、お料理的にも。 相性というものが存在します。 たとえば、長崎は、KIRINさんが抑えてる。 一推しが、KIRIN一番搾り。 なぜか。 長…
-
乱と変。【社会】
なんとかの乱。なんとかの変。 なにそれ? いーな。 乱っていったら、ブチ切れて戦争が始まったことを差す。 変っていったら、暗殺のことを差す。 本能寺の変なら。 戦(いくさ)ではなく。 織田信長に対する暗殺だったわけだ。 …
-
誤答ノート。【受験指導】
誤答ノートというのがある。 見開き2ページ使うのがミソ。 左側に、問題をそのまま書いて。 右側に、その解答解説を書いていく。 誤答ノートに記入するのは、自分が間違えちゃった問題だけ。 これをやっとくと。 試験前に解くべき…
-
天丼。【家政】
さっくさくなのは。 お酒混ぜて揚げてるからなんだよ。 お水よりも揮発するのが速くなるから。 2度揚げがミソ。^^v 以上。 まーくん。 (画像は、天丼です。)